The Users’ Web” and “Web Visionaries.
ユーザー主導で進化するWebの未来と、それを牽引する革新者たちのビジョンに焦点を当てたカンファレンス。LinkedIn創業者Reid Hoffman氏、Wikipedia創設者Jimmy Wales氏などが登壇し、SNSやオープンナレッジ、グローバルな知識共有のあり方が議論された。ユーザー参加型社会の到来を予見し、その影響力と責任をどのように活かすかについて多面的な視座が提示された。
Global IT History
- FacebookやYouTubeが世界規模に拡大
- Salesforce.comが年間売上億ドルを突破し、SaaS商業化の成功を示す
インターネット市場拡大と普及状況
- 世界の携帯契約数が34億件を突破
- 日本ではインターネット利用者が8,828万人となり、EC市場5.3兆円、インターネット広告5,006億円となり日本政府も「ユビキタス社会」を掲げ、ブロードバンド普及率100%を目標化
モバイル革命の始動
- iPhoneが発売され年内で138万台を販売。GoogleもAndroidを発表し、モバイルプラットフォーム競争が本格化
APIとエコシステムの加速
- API公開が加速され、登録数が前年比約3倍の400件超
- ProgrammableWeb:マッシュアップ累計2,000件突破
Speakers
Jimmy Wales
Wikipedia 創設者
Yat Siu
Outblaze Limited 創業者兼CEO
Scott Fisher
南カリフォルニア大学シネマ・アート・スクール教授
Brock Purpura
Etology社 CEO
Ashwin Navin
Bit Torrent社長兼共同創業者
Timo Vuorensola
映画監督
Reid Hoffman
LinkedIn創業者、会長兼社長/元PayPal上席副社長
Chris Alden
Six Apart 会長 兼 CEO/元Red Herring Communications共同創業者 兼 CEO
北野 宏明
ソニーコンピュータサイエンス研究所取締役副所長
稲蔭 正彦
慶応義塾大学環境情報学部教授
村井 純
慶應義塾常任理事兼慶應義塾大学環境情報学部教授
暦本 純一
東京大学大学院情報学環 教授/ソニーコンピュータサイエンス研究所インタラクションラボラトリー室長
瀧田 佐登子
Mozilla Japan 代表理事
Towa Tei
DJ、プロデューサー
林 千晶
株式会社ロフトワーク 取締役
黒田 由美
ニフティ株式会社 コミュニティメディア部
本間 毅
ソニー株式会社 チーフプロデューサー
Martin Varsavsky
FON WIRELESS Limited 創設者&CEO
千川 原智康
フォン・ジャパン株式会社 Chairman
花本 浩
アップフロンティア株式会社 代表取締役社長
実藤 裕史
株式会社もしも 代表取締役
はたけ(シャ乱Q)
アーティスト
三淵 啓自
デジタルハリウッド大学大学院 教授
高広 伯彦
グーグル株式会社 広告営業企画 シニアマネージャー
梶塚 千春
株式会社スプリューム 代表取締役
須田 将啓
株式会社エニグモ 代表取締役 共同CEO
etoy.MONOROM
アーチスト/ウェブディベロッパー/教師
etoy.SILVAN
スイスのソフトウェアエンジニア
安田 幹広
株式会社カカクコム COO
渡邉 太郎
株式会社イーコンテクスト システム業務本部長
手嶋 守
株式会社手嶋屋 代表取締役
荻野 明宏
フォートラベル株式会社
Stephen Rife
株式会社テクノラティジャパン CTO
小尾 一介
株式会社CGMマーケティング 取締役副社長
中野 裕之
映画監督
林 郁
株式会社デジタルガレージ代表取締役/グループCEO
伊藤 穰一
株式会社デジタルガレージ共同創業者/取締役