スプツニ子!

スプツニ子!アーティスト
東京藝術大学 デザイン科 准教授

1985年生まれ。インペリアル・カレッジ・ロンドン数学科および情報工学科を卒業後、英国王立芸術学院(RCA)デザイン・インタラクションズ専攻修士課程を修了。

在学中より、テクノロジーによって変化していく人間の在り方や社会を反映させた映像インスタレーション作品を制作。

最近の主な展覧会に、2019年「BROKEN NATURE」(第22回ミラノトリエンナーレ,伊)2017年「JAPANORAMA」(ポンピドゥーセンターメス、仏)2016年「第3回瀬戸内国際芸術祭」(常設作品「豊島八百万ラボ」)「NEWSENSORIUM」(ZKMアートセンター、ドイツ)「The Universe and Art」(森美術館)「Collecting Future Japan – Neo Nipponica」(ビクトリア&アルバート博物館、イギリス)など。

2013年よりマサチューセッツ工科大学(MIT) メディアラボ助教に就任し Design Fiction Groupを率いた。

現在は東京藝術大学デザイン科准教授と、東京大学生産技術研究所RCA-IISデザインラボ 特任准教授を兼任。

VOGUE JAPANウーマンオブザイヤー2013受賞。2014年FORBES JAPAN 「未来を創る日本の女性10人」選出。2016年第11回「ロレアル‐ユネスコ女性科学者 日本特別賞」受賞。2017年 世界経済フォーラム「ヤンググローバルリーダーズ」、2019年TEDフェローに選出。

著書に「はみだす力」。共著に「ネットで進化する人類」(伊藤穰一監修)など

戻る