Produced by 株式会社デジタルガレージ
2008年11月5日(水)~6日(木)
会場:恵比寿ガーデンホール
今年で第4回を迎えるThe New Context Conferenceは「オープン・ネットワークが生む『ポストWeb2.0』」をテーマとして開催します。今回のカンファレンスでは、企業や国といった枠にとらわれず、人材やソフトウエア、サービスがそれぞれのレイヤーで連携しあう「オープン・ネットワーク」に焦点を当て、インターネット・ビジネスの第一線で活躍する日・米・欧のスピーカーたちにその思いを語ってもらいます。参加者の方にとって今回のカンファレンスが、明日のインターネット・ビジネスを描くための参考になれば幸いです。皆様のご参加をお待ちしております。
| <開催概要> | |||||||||||
| ■名称: | THE NEW CONTEXT CONFERENCE 2008(NCC2008) ニューコンテクストカンファレンス2008(コンカン2008) |
||||||||||
| ■場所: | 恵比寿ガーデンホール | ||||||||||
| ■期間: | 2008年11月5日(水)~6日(木) | ||||||||||
| ■主催: | 株式会社デジタルガレージ | ||||||||||
| ■総合司会: | 伊藤穰一 | ||||||||||
| ■メディア協賛: | |||||||||||
| ■スピーカー: | Jean-Marie Hullot氏(Fotonauts創業者) 夏野剛氏(ドワンゴ顧問) 水口哲也氏(プロデューサー/ゲームクリエイター) Lisa Sounio氏(Dopplr創業者) Andrew "bunnie" Huang氏(Chumby) Matt Flannery氏(Kiva創業者) 佐藤輝英氏(ネットプライスドットコム 代表取締役社長兼グループCEO) ほか多数予定 |
||||||||||
| ■受講料: | 無料(事前登録制) ※本カンファレンス参加には「nikkeiBP mobile」への事前登録が必要になります。 ※ご登録いただく個人情報は日経BP社が取得致します。
注:受講券のページは再表示できません。ご了承下さい。 |
||||||||||
| ■申し込み: | お申し込みは終了いたしました。 たくさんのお申し込みをいただき、誠にありがとうございました。 |
||||||||||
| ■問い合わせ: | ncc2008@garage.co.jp (取材ご希望の報道関係者は ncc_pr@garage.co.jp までご連絡ください) |
||||||||||
※昨年の「THE NEW CONTEXT CONFERENCE 2007」の内容は、以下でご確認いただけます。
www.garage.co.jp/ncc2007/